2012年03月

先日「公開テスト」がハークでありました。

ペーパーテストや運動、集団行動、面接などを体験してもらいました。
初めて公開テストを受けた子や、何度か受けてくれている子など色々いました。

早いもので前の公開テストから2ヶ月近く経っております。
自分からするとたった2ヶ月しか経っていないですし、
こう言うのはなんですが・・・自分でも2ヶ月前と今の自分ではそこまで顕著な違いは無いでしょう。

ですが、公開テストを受けてくれた子達は2ヶ月で物凄い成長を見せてくれます。
以前はペーパーの時に少し落ち着きがなかった子が、キチンと座りスラスラと問題を解いていったり、
運動がとても良くできるようになっていたり、ここでは挙げ切れないほどの成長を見せてくれました。

みんな公開テストのたびに成長した姿を見せてくれ、自分は毎回それに懲りずにビックリしています。
次はどんな成長を見せてくれるのか、今から楽しみです。

最後になりましたが、寒暖の差が激しい日々が続いております。
御体にお気をつけてお過ごし下さい。
 
杉浦 英尭

東日本大震災から1年が経とうとしています。
被災地を思うと胸が痛みます。
少しでも早い復興と、安心して暮らせる日が来ることを願うばかりです。
 
 
3月に入り、暗唱はっぴょう会に向けて、どの子も一生懸命です。

「覚えるの、得意やねん!」
「もう、全部覚えたよ!」
「いっぱい練習してきた!」
「紙を見ないでも言える!!」
「ママより (カルタを)いっぱい取れるようになってん!」

と、子どもたちから、自信のついた声がどんどんあがってきます。

図形パズルも練習を重ね、タイムがぐんぐん早くなってきています。

努力をすればするほど、上達します。

最後まで出来なくて、悔しい! 
お友達に負けて、悔しい!

そんなとき・・・

「明日は、1ページ進もう」
「1秒ずつ早くしていこう」

1歩1歩の成功体験を積んでいくと、目標に近づきます。
そして、ふと気がついた時には、大きな自信につながります。

25日まで、まだまだ日があります。
舞台の上で、楽しめるように、「今」、がんばってください。


舞台の上で、子供たちの 笑顔がたくさん見れるように、
精一杯応援したいと思っています。


どなたでも、見学OKです。是非お越しください。
ハークの卒業生の皆様、採点のお手伝いに来てくだされば助かります。

中村
 
●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・
 
日時 2012年3月25日(日) 幼児10:30~  小学生13:30~
場所 ファインプラザ大阪 大ホール

<プログラム>
【幼児の部】 10:30~12:00
① 図形パズル(年少~年長)
② 百マス計算(年長)
③ 漢字プリント(年長)
④ 年少暗唱発表(一茶の俳句)
⑤ 年中暗唱発表(近代文学)
⑥ 年長暗唱発表(論語)
⑦ 全体暗唱(一茶の俳句)
⑧ 一茶の俳句カルタ
⑨ 表彰式
⑩ プレゼント交換

~ 休 憩 (90分) ~

【小学生の部】 13:30~15:00
① 図形パズル
② プリント発表 俳句・理科・社会
         百マス計算
         円周率πの書き出し
         都道府県
③ 百人一首カルタ
④ 国旗カルタ
⑤ 暗唱発表
⑥ 全体暗唱(古典文学)
⑦ 表彰式
⑧ プレゼント交換

●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・●・○・

中村です。
 
ハークでは今、今月の25日の暗唱会に向けて、一生懸命練習をしています
何かに向かってがんばるって、楽しいですね。
ワクワクがいっぱいです

 
2月には、年に一度の体験・説明会がありました。
たくさんのご家族のご参加ありがとうございました。
 
入室して頂きました方々、心よりお礼申し上げます。
説明会では、一人一人のご質問になかなかお答えすることができませんでしたので、
今後の入室マンツーマンで、残りのご質問にしっかりとお答えしていきます。
よろしくお願いいたします。
 
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
 
また2月末には、保護者の方々との面談もありました。
お一人10分の短い時間ですが、毎回、有意義な時間を過ごすことができます。
お一人お一人 お子様が違うわけですから、当然質問内容も違ってきます。
 
保護者の自分のお子様にかける思いや願いに毎回胸を打たれます。
一緒にがんばらなくちゃ!と気持ちを新たにします。
 
教育相談が4月にありますので、まだご相談がある方は、
来月お話しましょうね。
 
*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*――*☆*
 
つい先日、公立小学校の先生が2名、ハークの授業を見学に来られました。
養護学級の先生方です。とても熱心です。
 
「学校の教室ではなかなか座れないのに、ハークでは50分座って取り組みができる」と、
お母様から聞かれて、その様子を見てみたいと来室されたのです。
 
 
見学当日
 

生徒のNさんは、学校の先生がどうしてここにいるの?と動揺している様子でしたが、
始終ニコニコと楽しそうに授業を受けていました
 
先生方は、短時間に次から次へと変わっていく教材や、
早いテンポのカードフラッシュに驚かれたようです
 
教材を提示し、教材を与え、少しの間に、次の取り組みの準備をする。
この講師の様子にも感心して頂けました。
(午前クラスの取り組みは、講師は、本当に大変なのです。頭もフル回転です
 
少しでも、学校での学習態度の改善のためのヒントになれば、嬉しいです

↑このページのトップヘ